地方のお祭り


112 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 23:35:56.99
高校の時の先生の話。
先生は学生の時分、民俗学を勉強してて、
神話のもとになった土地に行ったりしてたらしい。
どこかのド田舎のお祭りでは、
神楽の奉納とかの儀式っぽい事しかやらない地味な感じなんだけど、
そこでは神様が楽しめるように人形を捧げるらしい。
人形の中に入って、人みたいにお祭りを見たり踊ったりできるように。
ちなみに、奉納される踊り?にはストーリーがあって、
かなり際どい、やらしい感じの話なんだそうな。
先生の話ではそっちのストーリーの事がメインで盛り上がったんだけど、
人形に神様が宿って動くとか、今ではこっちのが凄いと思うわ。
 
115 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 08:58:10.66
>>112
中に神様が入れる人形ってクオリティ高いなー!
ノリとしては仏像とかと同じなんだろうけど
ある意味こういうのも神や仏のキャラドルと呼べるのだろうか
 
116 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 09:14:54.98
>>112
ストーリーの方も聞きたい
 
118 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 12:50:39.21
おそらく人形に宿った神様がえっちし放題という内容だろうから興味無い
 
120 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage ] 投稿日:2011/07/28(木) 22:18:18.35
同じ田舎か知らないがそんな話この前の人形特集の番組でやってたね。
撮影前にお祓いして神様に一旦離れてもらうとか、
その神様が入ってる人形(操り人形で、木偶と呼んでた)で人形劇的な神事やるとか。
 
122 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 22:38:08.06
原始宗教に近いやつだと
お祭りの神楽がセックスの真似事とかあるからね
道祖神系なんかまんま男性器お神輿に乗せてるし

それより人形の種類が気になるな
操り人形系の良く稼動するタイプなのか
素朴なただの彫り物に塗装だけなのか
 
123 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 01:01:06.72
>>120
みたみた 神様が大勢で?お相撲する楽しい系の人形劇。
アレは作りも動きも素敵だと思った。
古くから伝わるものなのにガッシガッシ体当たりしていてハラハラしたけど
逆に爽快だった
 
124 名前:もしもし、わたし名無しよ[] 投稿日:2011/07/29(金) 05:16:58.03
あずまゆきのマンガでなんかこんなのがあったな
 
139 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 20:40:32.11
赤坂の日枝神社、狛犬が猿なんだけど
境内には神輿とともに
猿の大きな人形(?)が展示されていた。
神の使いなのだそうだ。
風邪ぎみで悪寒がしてたが、あえて参拝したところ、帰りは治ってた。さすが、帝都のパワースポット。
 

コメントを読む
十九巻目 次の話
十九巻目 メニュー (1列)  (表)
1列メニュー  Top

名前:
コメント(空白なら拍手のみになります)

 送信