仏像彫刻師と霊能者


292 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 22:42:07.31
俺んち仏像彫刻師の家系ということもあって霊能者とのつながりもあったりするんです。
それで、この年末にある霊能者の方にお会いする機会があるんだけど、
人形に関することで何か質問したいこととかある?
 
293 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 22:52:38.41
人形に勝手に入ってしまった嫌な霊の対処法を知りたいです。
 
294 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 23:11:54.30
>>293
了解しました。
護符か退魔法か、人形供養の話かになると思いますが聞いてみます。
 
295 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 23:21:27.30
>>292
仏像彫刻師と霊能者ってどういう関係があるの?
仏像作る→坊さんが念仏唱えて魂入れたり抜いたり のイメージはあるんだが
 
296 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 23:39:43.37
素人が仏像を作っていると、その過程で霊障が出る場合が(良い場合も悪い場合も)あるらしいです。
仏像制作という仕事は真に身を清めないとできない、「行」に近いものがあるようです。

また、霊体質の人が自らの能力をコントロールするための修行として仏像を彫る事もあるらしく、

いずれの場合も、相談役として霊能者が求められることがあります。
ちなみに、私の知っているその霊能者の方について一応解説しておきますと、
特定の宗教に属しているわけではないガチの方です。
過去全国ネットのテレビ番組にも数多く出ておられましたが、
局の意向による一方的な編集が気に入らず、今は出演は全て断っていらっしゃるそうです。
江原氏ではありません。
 
297 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/08(日) 23:51:53.14
どうやれば人形に霊を仕込めるんでしょう?
 
298 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 00:34:33.23
>>297
了解しました。聞いてみます。
 
299 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 05:03:52.88
海洋堂はどうなるよ
 
300 名前:もしもし、わたし名無しよ[] 投稿日:2013/12/09(月) 07:09:30.67
Googleがつくる
アンドロイドに死後
入りたい!
 
301 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 11:41:31.32
ただし、企業の信用や個人的な事に関するご相談はNGとさせて頂きます。
m(_ _)m
 
302 名前:297[sage] 投稿日:2013/12/09(月) 12:40:58.79
>>298
お待ちしてます(_ _)
 
303 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 08:09:04.52
霊能者よりも>>292の話がもっと聞きたい
本人には当たり前のことでもさらっと書いた296の話とか面白い
 
304 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 23:32:32.85
え、仏像君も人形に入るのか…?
まぁヒトガタっちゃあそうなんだが
 
305 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 13:26:06.03
仏は人にあらずや?
 
306 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 18:09:39.12
人形と関係ないけど、根本的に仏の教えと霊の関係が知りたいわ
なんで経典である念仏で除霊になるのかとか、理論的なこと
 
308 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 19:04:13.91
ちなみに、その方が霊について話をされていたのをかいつまんで書くと、
こんなかんじです。↓

「人は霊体として他に作用できる期間は限られている。
理由は、肉体に寿命があるように霊体にも寿命があるため。
人は死んで肉体を脱ぎ去ると、次にエーテル体、アストラル体…と順に脱ぎ捨てていく。
そして次の霊体と肉体をまとって再びこの世に転生してくる。

従って大昔の幽霊などというのは理論的には存在せず、
それを見たという人は実はその場の残留思念を脳で視覚化しているに過ぎない。」

余談ですが、今年放映された「新ローゼンメイデン」では水銀燈が「エーテル化うんぬん」とか言っていたけど、
あの作者は、パラレルワールドや神智学について、かなり研究しているのではないかな…(←これは俺の意見)
 
309 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 23:17:35.27
そういうのは、専門っつーかそっちスレに行ってやれやw
 
310 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 03:50:57.89
>>306
同じく
お経は「釈迦が言うには・・・」というものだから
逆にそれがどうした?と聞きたくなる
その霊が仏教徒ならいいのかもしれんが
「ふーん、でも俺キリスト教なんだよね。 他教の教えは聞けんわ」
となるんじゃないか
 
312 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 15:11:48.45
外国人の霊の言葉を日本人が聞いてる違和感みたいのあるね
外野がなんとなく思うだけだけど、
呪文とちがって念仏自体は除霊?する本人の気を高める儀式みたいなもんなのかなーと思ってる

>>292
そもそも人形って中身入りやすいのかな?
入りやすい条件とかある?へんなのはうちの子には入ってほしくないんだが・・・
前に、ちっちゃい子持ちが外出していたら見える人に、
ちっちゃいのがワラワラついてるw
と指摘されて、特徴を聞いたらもってる人形と同じだったて話があったんだけど、
それって何だろう?人形に憑いてるというより人形が生霊になってるとか持ち主が思念で生霊を作り出してるとか
 
314 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 22:44:25.89
>>294
料金はお幾らかしらwww
 
316 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 23:20:30.90
正確には、仏像彫刻師は曾祖父と叔父です。
仏像の場合、魂を入れるのはお寺さんの役目であり、
仏具や仏像の彫刻師には、ひたすら清浄な作品を作ることが求められます。

それで毎年末に、
あるルートで紹介頂いた力ある方に作業場のお清めをしてもらい、
自身についても断食で身を清めるのだそうです。

謝礼は、法要でお坊さんに包む程度かな? 決まってないらしい。
 
317 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/12(木) 23:35:47.85
>>316
>自身についても…

もちろん、「叔父自身が断食をする」という意味です
 
318 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 05:22:00.71
じゃあ仏像に変な霊が入ることもあるわけだ
祈ってる人たちを見てあの子可愛いなぁグフフフ
などと心の中で笑っているわけか
 
321 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 22:35:49.27
>>312
その人形(人形たち)が持ち主を守っていたという事なんじゃないかな。
大祓の為に人形(ひとがた)が使われたりするけど、そのように意図的でなくても、
人形が持ち主を守ることはあるらしい。持ち主の愛情に応じて。

「その人形が何か入りやすい特別なタイプだった」という理由ではなく、
たぶん、その持ち主は日頃から人形たちに愛情を注いでいたんだと思う。

実は人形だけでなく、土地や家、家具、宝石などなどについても、同様の事が言えるのだけど、
人形に関しては、人も愛情を注ぎやすいので、そのような話がよく聞かれるのだそうです。
 
322 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 21:35:49.70
ヴィップでYARE
 
323 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/14(土) 22:37:23.39
そうですか…

人形への霊(魂)の召喚方法は、見様見真似で自分も少し知ってるけど、
責任を伴う事なので、掲示板に書ける内容じゃないかもしれない。

宗教問題についてもここに書くことじゃないですね…
 
324 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 00:37:33.62
そーいうもんは、欠片でも漏らさないのが関係者っつーか、周り含めてじゃねーの?
第一見様見真似って、どんだけwwww
他いって話したまえよ…とつられてみる。

しかし怖い話って、何番煎じになりそうなのばっかになるなぁ
 
325 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 02:45:46.44
人形が守ってくれるなんて素敵だなー
 
326 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 04:07:58.53
>>321の大祓云々、人形も持ち主を守るの話は、実際に宮司に聴いた話なので、
ここに紹介しました。その霊能者も同様のことをおっしゃっていました。

323の召喚方法云々については、
「たとえ、その霊能者に正式なやり方を教えてもらったとしても、
責任を伴う事なので、掲示板に書ける内容じゃないかもしれないですよ」
という意味。
そもそも仏像彫刻師は召喚しませんから、そんな方法知ってるわけない。
 
327 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 04:44:58.43
>>321
補足ですが、守るといっても、直接痴漢や泥棒をやっつけてくれるとかじゃなくて、
危険を察知させてくれる(人形等の場合)、エネルギーを与えてくれる(土地の場合)、
運を授けてくれる(家具、宝石などの場合)など、いずれも間接的なものだそうです。
 
328 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 04:59:53.28
人形に魂吹き込む儀式は天使の里でやってくれるよ
 
329 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 15:38:48.06
いいなあ守ってくれる子
うちは311の一ヶ月前ぐらいから急に、大きい地震があったらどうしようと思いはじめて
人形が安全なようにスタンド補強したり、最低限の人形用持ち出しリストを作ったりして準備万端にしていたら地震があった
当日仕事があったのに体調不良で休んで寝てたら地震が来て、揺れてる中フラフラしながらも人形が倒れてないかと駈け寄った
うちの場合は人形に守られてるんじゃなく、人形ために動かされてる気がしないでもない…
スレチっぽくてごめん
 
330 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 21:26:24.52
当たり前すぎて書いていませんでしたが、もちろん、大祓のように
災厄の身代わりという形で人形が持ち主を守る事も当然あります。

雛人形の風習もこれに由来していますが、人形に限らず、他の物においても
同じことが言えるそうです。大事にしていた物が壊れる、失われるといったことも、
実は、持ち主に降りかかる災厄の身代わりの役目を果たしている場合があるそうです。
 
331 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/16(月) 08:59:10.44
興味深い話やわ
 
332 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 09:21:00.46
身代わりか…
なんだか嬉しいような悲しいような複雑な気持ちになるな
今思えば、ずっと被らせていたウィッグが知らないうちに突然なくなったのも
俺がこれ以上ハゲないように人形が守ってくれたんだろうか
 
333 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 00:32:35.74
ジュモーには魂宿るかな・?
 
334 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 11:02:45.44
>>332
いや、きっと将来はげても私たちも一緒よ…という意味ではないか?
 
335 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/18(水) 20:44:31.60
>>332
女性にとって髪型を替えることは何かの転機を意味しているらしいですね。
その事のあった前と後とで、あなたと人形との関係が何か変わったのではないですか?
 
336 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/19(木) 12:13:39.32
ご主人様とペアルックキタコレ!!ウフフフ・・・
 
349 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:05:45.74
本日、仏師である叔父の作業場で年末のお清めがあり、その際に来て頂いた霊能者の方に伺ったお話の内容です。
↓↓↓↓

不思議なことであるが、作り手と持ち主の想いの集積が、自然界のエネルギーなどを取り込み、人形に人格をもたらすことがある。
この人格部分は、自然界のエネルギーの申し子という意味で精霊と呼んでもよい。

想いの集積は、作り手がその制作過程において、そして持ち主が自らの、人形に念を注ぎ込み続けることでなされる。
精霊(人格)の性質は、注ぎ込まれた念の性質に左右され、愛情の念が多ければ愛情にあふれ、憎悪の念が多ければ憎悪に満ちた精霊(人格)となる。

そして、その念の力が強いほど、同類の多くのエネルギーを取り込むが、その際、念に同調した霊が憑依という形で一時的に人形に取り込まれることがある。
しかし、これは余程強い念が継続的に人形に注がれた場合に生じる現象であり、通常は、精霊(人格)の形成までがよく見られる。
(つづく)
 
350 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:08:13.32
制作者の念は、量産型のフィギュアやドールの場合は薄められ、一点物の創作人形や数量限定のドールの場合は、比較的強く人形に入り込んでいる。
人形の人格の性質は、制作者によってある程度(キャラクターとして)決定付けられているが、持ち主の念により、修正、強化のどちらも可能である。
その点、量産型の場合は、持ち主の念が、比較的ストレートにドールの人格となりうるであろう。

場合によっては、作者の負の念が強く人形に入り込んでいることもある。憑依した霊は除霊によって追い払えるが、
作者の負の念が強く人形に入り込んでいる場合の対処法は、人形そのものを(破壊・焼却するなどして)形無きものに還元するしかない。
 
351 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:11:00.15
(おまけ)

精霊(人格)の形成は3次元の人形だけでなく2次元でも生じる。
アニメや漫画の連載の場合、作者が最初に登場人物のキャラクターを決定付けるが、
作品が出され続けるに従い、キャラクターの形成がより強められ、
やがて、あたかも登場人物自身が自ら意思を持って動くような状態になることがある。
作者は、その意思をインスピレーションという形で受け取る。

意図せずして連載が長引いている漫画やアニメの場合に、このような現象が起こっていることが多い。
ドールの話だとローゼンメイデンなど。作者は既にそのことに既に気づいているかもしれない。
 
352 名前:292[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 22:15:10.90
↑↑↑↑
今回は、以上で時間切れとなってしまいました。
人形への正式な霊の召喚方法、邪霊への対処法までは聞けず…
続きはまた今度、来年末かな… ごめんなさい m(_ _)m
 
354 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 23:04:54.06
>>352
いえいえ、充分興味深い話でした
乙です
 
355 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/22(日) 23:31:57.47
うん、また語ってほしい
 
360 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 20:12:21.62
>>352
たまに出てくる分には面白いんですわん
 
372 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 03:16:15.10
>>349
ありがとう!こういう話好き。
 

コメントを読む
二十三巻目 次の話
二十三巻目 メニュー (1列) (表)
1列メニュー Top

名前:
コメント(空白なら拍手のみになります)

 送信