手を振るモノ


224 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:06:43.09
流れ豚切りだけど投下してみる。
この話は過去ログには出ていたかどうか、
さだかではないのだけれど。
既出ならごめん。
以下、長いのでいくつかに分けます。
 
225 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:07:37.98
97:本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 04:44:11 ID:ksSExR0r0

2008年の8月の終わり頃、一週間ほど夏休みが取れたので兵庫県の実家に帰省しました。
ある日、叔父(父の弟)に頼まれた簡単な仕事の手伝いを終え、二人車で帰路につきました。

時刻は夕方で、全開にした窓からの風はまだまだ熱気を孕んだものでしたが、
しかしそれは夏の終わりを感じさせるもので、
なんだか切ない気持ちになったのを覚えています。

実家付近の川原にさしかかると、ふと叔父が「寄ってみるか?」と言いました。
実家から車で10分くらいの川原でしたが、最後に来たのは小学生の頃です。
汗と埃を洗い落としたかったのと、
懐かしさとで二つ返事で賛成しました。

その川は水量も少なく、またかつて名水百選にも選ばれた
川の傍流にあたるためその透明度は言うに及ばず、
つかの間休憩するにはうってつけの川原でした。
 
226 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:08:50.56
小学生の頃、自由研究で川の水位を測るための目印とした
岩も残っていて、ずいぶんと感慨深いものを覚えました。
さて、水で顔を洗い、‘石切り’などしていると、叔父が言いました。「誰か来るぞ」と。
叔父の言う方を見やると、確かに対面の岸に手を振る人影が見えます。

人影までそう遠くはないのですが、
靄(もや)のような霧がかかり、影のようにしか見えません。
しかし手を振る人影は、どうやら小舟に乗って
こちらへやって来ているのが分かりました。
 
227 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:09:42.69
98:本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 04:44:51 ID:ksSExR0r0
人影は二人連れらしく、その内のひとりがこちらに手を振っています。
叔父がその人たちに気付いたときから
こちらに手を振っているため、知り合いか、もしくは何か用があるのかな、と思いました。
誰だろう?と叔父と僕は顔を見合わせました。

叔父も見当がついていないようでしたが、怪訝な顔つきのまま手を振って応えていました。
そろそろ靄を抜けるか、という境まで来て、まだ手を振っているのを見て
改めて誰なのか考えつつ、僕はしゃがみ込んで待っていました。

そしていよいよ完全にその姿を目視出来る距離まで来て、
その二人の、あまりにあまりな正体に、僕と叔父は戦慄しました。

さっきまで手を振って、小舟に乗ってこちらへやって来ていた人影は、
二 体 の 人 形 だったのです。

叔父と二人、女の子みたいに悲鳴をあげながらも、
それから目を離さずにはいられませんでした。
 
228 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:10:48.09
99:本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 04:47:36 ID:ksSExR0r0

まず手を振っていた方は水色の和装で、
少年の人形(一般的な雛人形を一回り大きくして立たせたような感じ)
のようです。顔は元は真っ白だったのでしょうが、
雨風に長い年月さらされたような汚れがあり、唇に剥がれかけた
朱色の紅がひいてありました。あと腰に白い刀を下げていました。

もう一体の方は少女の人形で、髪が長いのと着物が薄い赤色というの以外は
少年の人形と同じで、一見で対になっているのが分かりました。
毬か道具箱か、何かを抱えていたような気がしますが定かではありません。
あと小舟と思っていたのは、長方形の平べったいお盆のようなものでした。
僕が震えながらもその姿から目を離せないでいると、
叔父がこの不気味な人形たちの、更なる異常さに気付いて言いました。

「流れ逆やぞ、これ!」
 
229 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:11:28.21
川は僕たちから見て右上に流れています。つまり人形たちは、
川 の 流 れ に 逆 ら っ て
こちらへやって来たのです!
それに気付いた僕たちはたまらず一目散に車に飛び乗り、川原を後にしました。

僕が恐る恐るサイドミラーで確認すると、
二体の人形は本来流されるべき方向へ、流れに乗ってゆっくりと遠ざかっていきました。
車中、叔父とあの人形が手を振っていたのは
思い違いではないという事を確認しあい、急いで家へと戻りました。
あれから不思議とあの人形たちは夢にも出てきませんが、
あの一件以後、川には近づけなくなりました。

101:本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 08:11:05 ID:yhh9y/xSO
>>97
怖すぎる。

796:本当にあった怖い名無し:2009/05/20(水) 16:05:01 ID:Y/3tEADi0
>>97
流し雛ってな

川の途中で引っかかって流れないと、
妖怪化するという言い伝えが昔から有る
 
230 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:16:25.33
以上です。

始め、この話を読んだとき、すごく悲しい感じがして、
お人形がかわいそうに思えて仕方なかった。

もしかしたら、自分たち二人を
助けてくれるのをずっと待ってるんじゃないか、て。

あと、ここのスレ的には、具体的な県名出てるしw
誰か助けに行ってやって(´Д`)
 
231 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 02:26:47.42
えーそう?
流し雛に何か入っちゃったんじゃないかと思ってぞくっとしたわ
感じ方人それぞれだね

御雛様より一回り大きくて立ち姿ってだいたい40-50cmで
いわゆるリアル顔の経年した子だよね
今すぐ絵で描ける位ものっそい具体的に想像してしまったorz
 
232 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 03:43:22.14
でも素直に帰っていくところがかわいいね
 
233 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 19:34:03.34
>そしていよいよ完全にその姿を目視出来る距離まで来て、
>その二人の、あまりにあまりな正体に、僕と叔父は戦慄しました

あれ?あれ?って思ってるうちにとてつもなく近くに寄ってきちゃったって感じが出ててすげえ怖い
 
234 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 23:41:41.10
文章うまいね
 

コメントを読む
二十二巻目 次の話
二十二巻目 メニュー (1列) (表)
1列メニュー Top

名前:
コメント(空白なら拍手のみになります)

 送信