ビスクとおもちゃ


46 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 21:16:29.24
流れトン切ってごめん。
我が家のアンティークビスクなんだが、とても大きい子でお座りできないのでいつも専用のキャビネットに飾っている。
で、そのキャビネットの前で娘がよく遊んでいるんだが、最近娘の音の出るおもちゃが勝手になるようになってしまった。
接触不良かと思って調べたけど正常に動くし、紐をめいっぱい引っ張らないとならない仕組み。
鳴るのは娘が寝ているときと、部屋にいない時だけで、近くにはアンティークビスクくらいしか置いていない。
人形はいっぱい集めているけれど、こういう事は初めてなもんで、どう解釈したらいいものか困惑してます。
 
47 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 21:49:38.95
電池が必要なおもちゃなら電池を抜く
アナログなもの(ふいご式とか)なら、遊び終わったあとに振ったりして完全に動きを止める
それでも音が出たら是非レポお願い
 
49 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 22:22:53.93
レスありがとう。
おもちゃは電池だけど、ネジ回しとか電池を利用せずとも遊べる機能もついていて、使っていないときは電源を落としています。
それでも鳴るもので、電池をはずした方が良さそうですね。
ただ、人形の中の人?が気に入って遊んでいるとかならば、そのままにしてあげたほうが良いのかと思ったもので、
逆ならば別の部屋に移動したほうがいいのかな、とも。
ここの住人の人の意見を聞いてみたかったんだ。
つまらない話でごめんね。
 
50 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 05:23:41.98
電気式の物が勝手に作動したところでいくらでも科学的な説明が思いつくからなあ
極端な話電池が無くたって作動しうるし
 
51 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 05:24:36.02
他にも音出たり光るおもちゃを置いておく
ビスクの前で使い方を何度か魅せる
それでその玩具も音がなればそういうこと
ならなければ接触不良
何事も実験
 
52 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 08:54:25.60
>>49
期待してるところ悪いんだけど、ビスクとおもちゃの因果関係がない以上、ただのとばっちりにしか聞こえない
 

コメントを読む
二十二巻目 次の話
二十二巻目 メニュー (1列) (表)
1列メニュー Top

名前:
コメント(空白なら拍手のみになります)

 送信