お雛様色々


907 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 23:43:48
お雛様って家庭ごとに色々あって面白いよね。
うちは三段飾り(自分の)+七段飾り(母の)+二人雛×3?4?(祖母の)と
異様な数のお雛様があちこちにいる…。
ちなみに、後半のお雛様とお内裏様だけのお雛様は年中飾りっぱなしだ。
 
908 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 23:56:28
うちには亡きばあちゃんから継いだ親王飾りのお雛さまがいる。
大正末期のもので髪も薄くはげちゃって調度も古くなってたから、
いろいろと新調してあげた。
そしたら明るい顔になって、心なしか髪も濃くなった気がする。
おかしいな、頭はいじってないはずなのに。
 
909 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 01:05:03
大正末期のお雛様を受け継いでるなんてかっこいいなー
ばあちゃんも人形も喜んでるんだよきっと
 
910 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 08:24:49
うちはお雛様買って貰えなかったよ
毎年折り紙で作ってた
みんなお雛様持ってて羨ましいよ(´・ω・`)
 
911 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 10:08:53
>>910
うちもそうだよ
ゆで卵の殻に顔書いて折り紙の着物着せたり

お雛様持ってる子が本当に羨ましかったなー
 
912 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 12:57:18
友達に「産まれたときに買うのが常識」と言われて驚いたんだけど
うちの田舎ではお雛様持ってない家が多かった

小学校にあがる時オカンがお雛様買いに連れてってくれたけど
こわいから嫌だと泣いて結局買わなかった、人形者になった今でもお雛様は苦手
粗末にしてしまったら・・・とか、自分が死んだらお雛様の行方は・・・とか、
色々なプレッシャー感じるw

逆を言えばそれだけ特別だと思っているから、先祖代々受け継がれたお雛様は
素晴らしいと思う(でも自分が引き継ぐのは無理)
 
913 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 19:10:12
お雛様って似たようなお顔してる気もするけど、やっぱりどれも違うよね。
母親のお雛様はもう古くて色あせちゃってるけど、ほっこりした柔らかいお顔。
私のお雛様はまだきれいなままでいてくれて、優しいお顔。

ちいさい頃、あんまりにお雛様がきれいなものだから持ち歩いていたらしいが
よく傷をつけなかったなぁと思う、連れまわしてたお雛様、ごめんなさいorz
しかし、紅白餅には私の歯形がまだうっすら残ってる…。
 
914 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 09:23:43
>>913
微笑ましいなぁ
 
915 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 10:51:23
自分もあの紅白餅はずっと食べたいと思っていたことを思い出しますた

折り紙や卵の殻のお雛様も良い思い出
幼稚園で毎年作ってたよ
 
916 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 12:10:15
>>910-911
とは言っても、そもそものお雛様の役割は厄除けっていうか、厄を代わりに受けるから、折り紙とか簡単なもので作って毎年変えるのがいいことかもしれないよ?

うちはあるけど面倒で出してないな。
ちょっと前まではばーちゃんがいつだか食べた蛤に布貼って作った奴を出してたけど…。
 
918 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 21:47:25
子供の頃、流し雛を知って興味を持って作ってみたものの、
近所に川がないことに気づいた。
 

コメントを読む
十五巻目 次の話
十五巻目 メニュー (1列)  (表)
1列メニュー  Top

名前:
コメント(空白なら拍手のみになります)

 送信