母と人形


694 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 23:44:17
怖い話とはちょっと違うけども。
母は3姉妹の末っ子でお雛様が貰えなかった代わりに市松人形みたいな物を貰った。
母の姉達(伯母)の学芸会でかぐや姫だかをやるってことで竹から出てくる姫にサイズが丁度良いと母の人形を半ば強引に貸す事になった。母の人形は左足が壊れた。修理しても直らなくて今でも壊れたままだ。
そのせいか母は左足にトラブルを抱えている。左足にだけ外反母子が出来てたりアキレス腱を切ったが手術しても完全には治らなかった。

私も3姉妹の末っ子でお雛様の代わりに市松人形みたいな人形を持っている。
(長女7段次女3段。母姉妹も同じ。)
この前ちょっと魔がさして『あちらさんのお着物着てみない?』と人形をアリスみたいな服に着替えさせてみた。
母にしこたま怒られてすぐに和服に着替えさせたが思った以上に似合ってて、心なしか表情が明るく見えた。
アリス作戦の為に去年着替えさせる時に採寸してチクチク縫ったのに5分位しか見られなかった。残念。
 
695 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 00:03:50
>>694
次は季節がら、ゆかたですね。
せっかく似合うなら、楽しみましょう着道楽♪
 
696 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 00:11:39
ちょっと嬉しそうだったいちまさん、かわいいな。
今度またこっそり「お母さんには内緒だよ」って
悪戯気分で着替えさせてみたらどうだ?
二人の内緒の遊びみたいで、きっといちまさんも楽しんでくれるぞ。
 
697 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 00:19:59
なんか可愛いなぁ
「振袖いちま」って漫画思い出した。
 
698 名前:694[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 01:23:53
残念だけど母の人形も私の人形もお雛様と同じ扱いなので次の着せ替えは来年なんです。
雛祭りシーズンにしか外に出られない。
なので去年の雛祭りに採寸して今年の雛祭りまで、アリス作戦は一年かかったんですよ。なのに5分www
母は自分の人形の事があるからか人形で遊ぶのを凄く警戒するんですよ。幼稚園の頃水性ペンでリカちゃんの髪を染めた時にビンタが飛んできた位。
今回も実は殴られるんじゃないかって内心ビビりまくりだったけどアリスの衝動を止められなかった。怒鳴られただけでした。
 
699 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 05:55:09
じゃあなんで自分の子供に自分と同じような人形の送り方したんだろなその母親
 
700 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 06:57:41
足悪くしたのは人形のせいなのかは分からんけど人形視点から見たら
すげー嫌な奴だな、その母親

DQN母親には天誅あれ!
 
701 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 07:37:58
「もっとこういう風に可愛がってあげればいいのに」と思うのは分からなくもないけど、
大事にする方法が>>700の考えに沿わなかったからって
人様の母親にDQNとか天誅とか言うのはどうかと思う。

過敏になってるのは、お姉さんたちに人形を壊されたのがよっぽど嫌だったのかもしれん。
このスレ的に考えるなら、「左足が痛いよ」って人形が夢枕に立ったとか。
そうでなくても母親なら、万が一にでも人形が破損して
その影響が娘にいったりしたら…と心配になることだってあるだろう。

人形を自分と同じように娘に用意したのは、
それだけ自分の人形に愛情と愛着を持っていたから
我が子にも「自分の人形」を持たせてあげたいと思ったんじゃないかな。
>修理しても直らなくて今でも壊れたままだ。
ってことは、子供のころに貰った人形を今でも持ってるんだろうし
>>694のお母さんはお母さんなりの方法で人形を大事にしてると思う。
 
702 名前:694[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 10:26:59
あああ起きたら荒れ気味に!
母の弁護をすると母が暴走するのは凄く珍しいんですよ。人の形をした物(絵とか)を怒らせかねない事をするとやや暴走します。
母が旧家の生まれなので考えが古いのかも。
人形に関しても動物のぬいぐるみなんかはそこまで過敏になりません。ベンギンのぬいぐるみを作って貰ったこともあるしお揃いの服も作ってくれた。今人形服(たまに人服)を作ってるのは母の影響ですよ。
誰かDQNかって言うなら叔母だと思いますよ。人形を持ち出したのは叔母ですし。祖母が亡くなってずいぶん経つのに二人だけ遺産で揉めてるし。
 
703 名前:もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日:2010/04/23(金) 16:28:13
>>702
まぁ、あれだ…とりあえずお茶でも飲んで落ち着け
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~
 
704 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 17:11:03
気にすんな。
来年は見つからないように、こっそり着替えようね!
といちまさんと約束しとけばいい。
 
705 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 18:43:51
スレチかもしれんが…
「末っ子だから自分のお雛様が無い」って話よく聞くけど、お雛様って1人1セットが普通なの?
自分も3姉妹だけど家にあるのは7段飾り1セットだけだよ
 
706 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 19:06:31
>>705
特定の女の子を守るために用意されるものだから
1人に1セットだよ
 
707 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 19:18:38
地方によるものじゃなくて?
うちの親類や近所はどこも女の子のいる家庭に1セットだった。
 
708 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 19:47:53
節句の飾り物、普通は長男長女だけのものと思っていたが
 
709 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 19:52:27
収納場所と金銭的な問題、両方じゃないかぬ。
場所も金目もいとわぬ金持ちや一人娘ならともかく、3人も娘がいたら
個々に七段飾りを与え揃えるのは一般家庭には厳しいお。

もちろん、お雛様の本来の役目を考えれば、一人一人それぞれに
買い与えるのが一番なんだけども。
娘二人以上だったら、親王飾りなら何とかなるかなー、とか思う。
 
710 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 20:23:19
霊感ないし思い込みだと思うんだけど、
中古ショップで隅にあった人形を見た瞬間、なんかゾワっとした
単純に顔が怖かったからだと思いたい。
 
711 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 23:27:41
昔の財閥の子女なんていうと、一人につき1セットずつだったからね、
お雛様。
 

コメントを読む
十五巻目 次の話
十五巻目 メニュー (1列)  (表)
1列メニュー  Top

名前:
コメント(空白なら拍手のみになります)

 送信